スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局  at 

2008年10月07日

ギョロッケ



この前、僕は、久々に、昨日のお昼に、ギョロッケを食べました。

ギョロッケと聞くと、多くの人は、「何?それ?」って思われるかもしれません。

ギョロッケというのは、ネットで調べてみると、魚のすり身にパン粉をつけて揚げたものだそうで、地元・唐津の多くのスーパーの食品売り場には、このギョロッケが売ってあるので、唐津では、かなり有名な食べ物になっています。

僕は、昔、学生の時、運動会や遠足などのお弁当とか、朝食の時に、よく、このギョロッケが出てきて、おいしく食べていたことを思い出します。

ギョロッケの食べ方としては、そのままでも、もちろん、おいしく食べられるんですが、僕の場合は、レンジで30秒ぐらいあたためたり、または、フライパンで、ちょこっと焼いたりして、食べたりします。また、僕の知っている人には、煮込んで食べる、という方と、ソースをかけて、食べる、という方もいます。

ぜひ、唐津に来られることがあれば、帰りのおみやげに、ギョロッケも、どうですか?
  


Posted by 「グッチー」  at 11:23Comments(11)唐津のグルメ

2008年10月07日

えっ? あの金メダリストが、プロ転向!?

すでに、昨日の夜から、今朝にかけてのスポーツニュースで報じられていたので、ご存知の方も多いと思いますが、今年夏に行われた北京五輪の柔道100kg超級で金メダルをとった後のインタビューの爆笑発言などで話題となった、石井慧選手が、なんと、プロ格闘技に転向するらしい、ということが報道されていました。

でも、つい最近の時点の報道では、石井選手、プロに転向することはない、といったことを言っていたそうなんですが、昨日になって、いきなりのプロ転向についての話が出てきたようです。

石井選手本人は、柔道連盟に、すでに、プロ格闘技転向のことは、伝えてあるようで、連盟の方では、その石井選手本人の意思を尊重するような感じになってきているようです。

石井選手は、初めてのオリンピックだった北京五輪で、金メダルをとって、今度の4年後のロンドン五輪でも、期待の選手として、挙げられていただけに、ちょっと残念なところはあるんですけど、もし、プロに転向するのであれば、ぜひ、新しい境地でがんばってほしいですよね。
  
タグ :石井慧


Posted by 「グッチー」  at 10:52Comments(2)スポーツその他

2008年10月07日

意地を見せたホークス!!

いよいよ、この楽天戦の数試合を残すのみとなっていたホークス、昨日は、仙台で、その楽天戦の2戦目。

この日のホークスの先発は、新垣投手だったようですが、昨日は、今季最後の先発だったこともあってか、8回まで、なんと、楽天の打線を1失点に抑える大活躍ぶり。しかも、それとともに、この日の打線では、金子選手と田上選手が大活躍で、4得点!!最後は、守護神・馬原投手がピシッと締めて、この日、なんとか、今季最下位確定を食い止めました。また、馬原投手は、この日、抑え投手に転向してから、100セーブという、すごい記録も達成しています。

そんな中、ついに、今日、王ホークス、本当のラストゲームを迎えます。ヤフードームでは、今日、仙台で行われる、王ホークスのラストゲームを、大きな画面で見ようと、パブリック・ビューイングのイベントが行われるようです。時間は、夕方5時からで、入場料は、4歳以上500円だそうです。今朝の福岡の情報番組で言っていました。僕は、残念ながら、その場所に見に行けないですが、行けそうな方は、ぜひ、ヤフードームに、王ホークスのラストゲームを見届けに行ってください。

ホークスの選手のみなさん、どうか、今日の王監督が指揮する、このラストゲーム、がんばって勝ってください!!
  


Posted by 「グッチー」  at 10:31Comments(0)福岡ソフトバンクホークス