スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局  at 

2009年01月29日

外は、雨が降っています。

今、外は、雨が降っているんですが、冷たい感じの雨ではなくて、あったかい雨です。

これから、土曜日までは、佐賀では、雨が降るらしいです。
  
タグ :


Posted by 「グッチー」  at 18:11Comments(2)日常

2009年01月29日

松本GMの特番、九州・沖縄で放送決定!!

さっき、かちかちワイドの「かちかちサガン鳥栖」でご覧になった方は、もう、すでにご存じかと思いますが、今度、松本GMの特番が、なんと、STSを含む、九州・沖縄の8局で、『ドキュメント発見伝・鳥栖をサッカーのまちに~松本育夫・全力に悔いなし~』という番組として、放送されることになったんだそうです。

ちなみに、放送が一番早い福岡のTNCでは、2月2日の深夜2時15分からだそうで、佐賀のSTSでは、2月8日の午後3時から、それぞれ55分枠で放送されるそうです。ぜひとも、サガンサポーターは、要チェックっス!!
  


Posted by 「グッチー」  at 17:48Comments(0)サガン鳥栖

2009年01月27日

僕が、寒い時期に聴きたくなる曲

僕は、この時期になると、よく聴きたくなる曲があります。


●カズン「冬のファンタジー」


●BUMP OF CHICKEN 「スノースマイル」


●槙原敬之「北風~君に届きますように」


すべて邦楽の曲なんですが、毎年、この時期、ラジオで、この3曲がながれてきたりすると、僕自身、かなり、しんみりきますね。
  


Posted by 「グッチー」  at 15:25Comments(2)音楽

2009年01月25日

サガン鳥栖 2009新体制発表!&ファン感謝デー

昨日、ベアスタで行われた、ファン感謝デーで、新しい新体制が発表されたようですね。

僕は、実は、この時間、移動中のJRの中だったので、今年のサガンの新体制のことは、今朝の新聞を見て、知りました。

新しいキャプテンは、飯尾選手になったようですね。責任感が強い選手だと思うので、本当に適任かも。


ところで、実は、僕が、ベアスタに到着したのは、2時前ぐらいだったんですが、その時は、サガン鳥栖運動会の終盤、玉入れが始まろうか、という時だったので、急いで、ピッチの方に降りていきました。

赤白に分かれていた中で、僕は、赤いほうのチームの方に行って、玉入れに参加したんですが、全然、入らなかったっス…。



そんな中で、多くのサポーターのみなさんが、選手の皆さん、そして、岸野監督に、サインや写真を頼んだりしながら、交流を深めていたようです。なかなか、リーグ戦の時に、ピッチに入って、選手のみなさんと交流を深められる、ってことはないので、とてもいい時間だったように思います。

僕も、新入団の選手の皆さんを含め、何人かの選手のみなさん、そして、岸野監督に、サインをいただいたり、写真を撮らせてもらったりしました。

その中で、特に、印象に残っているのは、今年、セレッソ大阪から移籍してこられた、柳沢将之選手で、頼んだ時は、本当にいい笑顔で応じてくれて、最後には、僕が、「ありがとうございます。」って挨拶をした時に、同じく、「ありがとうございます。」って、笑顔で返してくれて、うれしかったな~。むっちゃ応援したくなりました。

ちなみに、今年、僕が、サガンの選手の中で、特に、注目しているのは、柳沢選手、飯尾選手、廣瀬選手、山田選手かな。でも、ほかの選手のみなさんも、本当に、がんばってほしいっス。
  
タグ :サガン鳥栖


Posted by 「グッチー」  at 11:08Comments(2)サガン鳥栖

2009年01月25日

こんな大雪は、どのくらいぶりだろ…

いや~、昨夜から、雪、すごかったっスね…。ここまで、たくさん降ったのは、どのくらいぶりだろ。

今朝は、僕のいるところでも、一面、雪景色で、めっちゃきれいです。





そして、家の近くに見える山の方も、すっかり雪景色している様子でした。



ちなみに、ついさっきまで降っていた雪は、今は、やんでいます。
  
タグ :


Posted by 「グッチー」  at 10:00Comments(0)日常

2009年01月22日

週末は、雪らしいっスね…。

さっき、テレビで、週間天気予報を見た限り、週末から、月曜日にかけて、雪みたいっスね…。

なんだか、今年の冬は、ここ最近の年に比べて、雪の降っている日数が多いな、って感じているのは、自分だけかな…。

でも、九州にいる子供たちにとっては、いつもの年より、生で雪を見れる機会が多いのは、うれしいことなのかも。
  
タグ :


Posted by 「グッチー」  at 18:21Comments(0)その他いろいろ

2009年01月22日

あれ?

さっき、かちかちワイドで、『かちかちサガン鳥栖』を見ていたんですが、新しく入ってくるかもしれない外国人選手って、サムエル選手だけじゃなかったの?もう一人、空白になっていた外国人選手の枠が、誰になるのか、かなり気になります。

そして、横浜FCから移籍してこられる、山田卓也選手、写真で見たかぎりでは、まさに、この先、チームを引っ張っていってくれそうな、頼もしい感じに見えます。顔が気になった方は、昨日の佐賀新聞でチェック!!
  


Posted by 「グッチー」  at 17:52Comments(0)サガン鳥栖

2009年01月20日

サガン選手情報です!!

この前のブログに書いていた、名の知れた選手と、外国人選手が、明らかになったようです。

今日の佐賀新聞、サガンのオフィシャルを見た方は、もう、お分かりかと思いますが、サガンに完全移籍してくる、名の知れた選手というのは、サッカー元日本代表で、横浜FCに所属していた山田卓也選手(34歳)で、現時点で、サガンに所属する選手のなかでは、唯一、年齢が30代の選手になるようです。

また、外国人選手は、ブラジル出身の19歳、サムエル・エンリケ・シルバ・ギマラエス選手だそうで、登録名は、サムエルになるようです。

それと、以前、新聞等で、移籍の話が来ていた、と報道されていた、高橋義希選手と、高地系冶選手ですが、現時点で、高橋選手は、今年のシーズンも、サガンでプレーすることが決まっているようです。しかし、まだ、高地選手は、契約更新していないので、ちょっと気になります。

そして、サガンから出て行かれた選手の中で、戦力外を言われていた、山城純也選手は、昨日の発表で、お隣の県の長崎のチーム、V.ファーレン長崎に移籍することが決まったそうです。

今年のシーズン、サガンに入ってくる選手も、そして、サガン以外の場所に移籍する選手も、ぜひ、がんばって活躍してほしいですよね!!
  
タグ :サガン鳥栖


Posted by 「グッチー」  at 17:37Comments(2)サガン鳥栖

2009年01月18日

今シーズンのサガン、すごいかも…。



この前、かちかちワイドの『かちかちサガン鳥栖』、見ていたんですが、なんだか、今年のサガン、すごいことになりそうですね。移籍してくる選手、なんだかスゴイ人が多いようで、期待したいっス!

でも、気になる外国人選手、そして、名の知れている選手って、一体、誰なんだろう?
  


Posted by 「グッチー」  at 11:14Comments(3)サガン鳥栖

2009年01月14日

今日は、はちみつさんのFM佐賀のレギュラーの日です!

今日は、唐津出身・在住のミュージシャン、はちみつボイス☆知展さんが、FM佐賀(佐賀・唐津 77.9、有田 79.9、鳥栖 79.7)で、月1回の水曜日に担当されている、レギュラーコーナーの第2回目が放送される日です!

時間は、『夕方ラジオ・チェケラッチョ』(16:00~18:55)内の午後6時からです!ぜひ、聴ける方は、チェックしてください!

それと、昨日のブログで書いた、1月24日に、唐津のりふれホールで行われる、ARATAさんとはちみつさんのコンサートの開場時間が、18時と書いていたんですが、昨日の『はちみつボイス☆』の中でお知らせしていた開演時間は、18時30分になっていましたので、訂正いたします。なお、開演時間は、昨日、書いたとおり、19時からです。
  


Posted by 「グッチー」  at 16:26Comments(0)はちみつボイス☆知展

2009年01月13日

今月は、ARATAさん、唐津でテレビ&ライブ!!



以前、ブログで紹介した、唐津出身のミュージシャン『ARATA』さんが、現在、唐津のぴ~ぷる放送が見れるエリア(旧唐津市、相知、北波多、七山、浜玉)で放送中で、同じく唐津出身のミュージシャン、はちみつボイス☆知展さんの番組、『はちみつボイス☆』に、今月、ゲスト出演されています。

すでに、1回目が、先週の火曜日に放送されたので、すでに、ご覧になった方もいるかもしれません。まだ、放送が見れるエリア内の方で見られていない方は、今日、この後、19:05~、そして、25:05~も放送がありますし、明日14日、そして、16日、20日、27日、28日、30日にも放送がありますので、ぜひ、見てみてください。

そして、ARATAさんと、はちみつさん関連で、もう一つ、今度の1月24日、唐津のりふれホールというところで、なんと、同じ西唐津中出身という、ARATAさんと、はちみつボイス☆知展さんが一緒に、コンサートをされます。時間は、開場が18時で、開演は、19時だそうで、チケットは、大人 2000円、中学生以下 1000円で、唐津駅となりの『ふるさと会館アルピノ』さん、そして、唐津駅近くの呉服町アーケードにある、『みきや楽器店』さん、そして、『様式美麺れいんぼ~』さんなどで発売中だそうです!!

同じ唐津出身のこの2人が一緒にやるコンサートは、かなり貴重だそうですので、ぜひ、行けるみなさんは、この1月24日、見に行ってみてください!!また、この日は、会場で、ARATAさんの新しいCDも、200枚限定で発売されるそうですよ!!
  


Posted by 「グッチー」  at 18:14Comments(0)ARATA

2009年01月13日

雪がすごいっス。



今朝は、県内で、雪が激しく降っているところ、多いようですね。

上の写真は、僕の家の屋根に積もっている雪の様子です。

ブログを書いている今でも、雪が降り続いていて、だんだん、家の庭が雪化粧してきています。

ところによって、雪の状況は違うと思いますが、ぜひ、これから、出かけられるみなさん、雪には、十分にご注意を…。
  


Posted by 「グッチー」  at 10:05Comments(4)日常

2009年01月12日

ここ数日、めっちゃ寒いっスね…。

いや~、おとといから今日にかけて、寒い日が続いていますよね。

特に、おとといの午前中は、雪がひどかったところが多かった、と思うので、この日、成人式が行われていたところでは、新成人のみなさん、かなり大変だったかも…。

そういえば、僕が成人式の時も、かなり寒くて、スーツの上にジャンパーを着て、会場まで行っていたような気がしますね。今、思えば、懐かしいっス。

今年、新成人を迎えた皆さん、本当におめでとうございます!
  


Posted by 「グッチー」  at 11:22Comments(0)その他いろいろ

2009年01月09日

午前中に書いた、あの話の続報…

この前、午前中に書いたブログで、『今朝、ラジオで、チャゲアスが解散する、という衝撃のニュースを耳にしました。』ってことを書きました。

でも、夕方、聴いたラジオの生放送の番組の話によると、CHAGE & ASKAの公式サイトのコメントには、

『本日、一部メディアにおいて解散との報道がありましたが、そのような事実はございません。今後の活動については1月末発送のファンクラブ会報誌にてお知らせします。』

ということが書かれていたそうです。

もし、そうだとしたら、ファンにとっては、ちょっと一安心なのかな、って思います。

ちなみに、2月4日には、CHAGE & ASKAのベストアルバムが出るらしいです!!
  


Posted by 「グッチー」  at 20:24Comments(2)音楽

2009年01月09日

チャゲ&飛鳥、解散…

今朝、ラジオで、チャゲアスが解散する、という衝撃のニュースを耳にしました。

チャゲ&飛鳥は、今年30周年といわれている中での突然の解散のニュース…僕も含めて、びっくりされた方、少なくないと思います。

チャゲアスといえば、いろんな名曲がありますが、僕が印象に残っているのは、やっぱり、テレビドラマの主題歌として、大ヒットになっていた『SAY YES』だったり、『YAH! YAH! YAH!』かな。あと、『万里の河』も、なんだかいやされるような感じでいいな、って思いました。

解散の理由は、2人の今後の音楽性、方向性の不一致だそうで、解散コンサートとかは行われないらしいです。

突然の解散は、かなりさびしい感じではありますが、ぜひ、これからも、お二人とも、ソロで、いい音楽、聴かせてほしいっス。
  


Posted by 「グッチー」  at 10:53Comments(4)音楽

2009年01月09日

岸野監督、サガン続投決定!!

今朝の佐賀新聞で見たんですが、岸野監督、今シーズンも、サガンで指揮されるそうですよ!!

サガンのサポーターに愛されている監督なので、今季も、岸野さんが、サガンの監督をやってくれるのは、めちゃうれしいっス!!

今日、正式契約されるそうで、契約期間は、2月1日から1年間だそうです。

また、進退が注目されていた、松本GMも、今シーズンもサガンにおられるそうなので、岸野監督とともに、今シーズンこそは、サガン、悲願のJ1へ向かってほしいっス!!
  


Posted by 「グッチー」  at 10:27Comments(2)サガン鳥栖

2009年01月08日

マヨネーズご飯、食べてみました。

今日のお昼、1杯の熱いご飯に、マヨネーズをかけて、食べてみました。

僕自身、実は、ほうれん草のおひたしや、ソーセージ、そして、かまぼこに、マヨネーズをかけて、食べたりするんですが、ご飯には、かけて食べたことがないので、一度、食べてみたいな、って思っていました。

実際、普通のご飯茶碗1杯に入ったご飯の上に、チェック状にマヨネーズをかけて、食べてみたんですが、思っていたほど、味が濃い感じではなかったので、ちょっと物足りない感はあったけど、でも、これもいけるかな、って思いました。

ただ、マヨネーズ自体、カロリーが高いので、あまり、かけすぎないように、ご注意を…。
  
タグ :マヨネーズ


Posted by 「グッチー」  at 16:59Comments(6)グルメ

2009年01月08日

藤田、J1へ…

おととい、藤田祥史選手のJ1・大宮アルティージャへの完全移籍、正式に発表されましたね…。

藤田選手が、来季はJ1のチームに行くんじゃないか、という話は、シーズン中から、あちこちのスポーツ紙で報道されたりして、気になってはいたので、ついに、J1に行っちゃうんだ、っていう思いはあります。

その代わりなのかどうか、わからないですが、その移籍先の大宮から、MFの島田裕介選手が、来年1月末までの期限付きで加入して来るんだそうです。

正直、藤田選手が、サガンからいなくなるのはさびしいですが、ぜひ、J1の大宮に移籍しても、がんばって活躍してほしいし、大宮からやってくる島田選手も、サガンでがんばって活躍してほしいです!!
  


Posted by 「グッチー」  at 16:32Comments(0)サガン鳥栖

2009年01月03日

遅くなりましたが…あけましておめでとうございます!

どうも、遅くなりましたが、あけましておめでとうございます!

今年は、雪の中での2009年スタートになりましたね!
雪が降った元日は、毎年、行っている、母親の実家近くのお寺に、お正月参りに行ってきました。

その時、そのお寺の近くで、あるところが、ちょっとした雪景色になっていたので、写真を撮ってみました。



実際に、目の前で見た時は、雪が積もっていた木が、まるで、霧氷みたいな感じで、とてもきれいだったんですが、この時は、だいぶ天気がよくなってきていたので、お参りが済んで、帰りがけに、同じ場所を通ったときは、だいぶ溶けちゃっていました…。

ということで、今年も、どうぞ、よろしくお願いします!
  
タグ :お正月


Posted by 「グッチー」  at 10:31Comments(2)その他いろいろ