2008年11月13日
「この秋、お鍋はもう食べましたか?」
第606回「この秋、お鍋はもう食べましたか?」
そうですね~。ここ数週間、夜、寒い時期が多くなってからは、僕の家では、夕食に、鍋が出てくる割合が多くなりましたね。
その中で、よく出てくるのは、『すきやき』か『水炊き』で、この中の『すきやき』が出てきた日の翌日の夕食は、だいたい、残ったすきやきを、うどんに入れて、食べることが多いです。
そうですね~。ここ数週間、夜、寒い時期が多くなってからは、僕の家では、夕食に、鍋が出てくる割合が多くなりましたね。
その中で、よく出てくるのは、『すきやき』か『水炊き』で、この中の『すきやき』が出てきた日の翌日の夕食は、だいたい、残ったすきやきを、うどんに入れて、食べることが多いです。
2008年11月13日
『はちみつボイス☆』
唐津地域限定の話になってしまいますが、唐津・ぴ~ぷる放送(旧唐津・浜玉・相知・七山・北波多地区)で、毎月、放送されている、はちみつボイス☆知展さんが、MCをされている番組『はちみつボイス☆』の11月分の1回目が、昨日、放送されていたんですが、ごらんになられた方、おられるでしょうか。
今月は、ゲストが、なんと、はちみつさんの同じミュージシャン仲間の方で、サックスプレーヤーのmiwakoさんで、番組のほとんど、出ておられます。
トークでは、はちみつさんとの初めての出会いのことなど、楽しく話されていて、ゲストライブや、はちみつさんとのセッションのライブでは、miwakoさんのサックスでのかっこいい音の演奏が聴けますので、ぜひ、見てみてください。
ちなみに、今度の放送は、明日の17:05~が1回目で、この後は、19:05~、23:05~、25:05~、そして、その後は、今月26日と28日、そして、毎週火曜日に放送されるそうです。
今月は、ゲストが、なんと、はちみつさんの同じミュージシャン仲間の方で、サックスプレーヤーのmiwakoさんで、番組のほとんど、出ておられます。
トークでは、はちみつさんとの初めての出会いのことなど、楽しく話されていて、ゲストライブや、はちみつさんとのセッションのライブでは、miwakoさんのサックスでのかっこいい音の演奏が聴けますので、ぜひ、見てみてください。
ちなみに、今度の放送は、明日の17:05~が1回目で、この後は、19:05~、23:05~、25:05~、そして、その後は、今月26日と28日、そして、毎週火曜日に放送されるそうです。
2008年11月13日
野球・日本代表『サムライジャパン』始動!!
昨日、来年3月に行われる、野球WBCの日本代表の監督、コーチ陣が、正式に発表され、それと同時に、野球の日本代表の愛称が、『サムライ・ジャパン』となることも発表されたようです。
今回の野球代表の監督は、以前にも、ブログで書いたとおり、巨人の原監督、そして、コーチ陣は、総合コーチが、元西武監督の伊藤勤さん、投手コーチは、テレビの野球中継の解説をやられている、山田久志さんと、与田剛さん、打撃コーチは、現在、巨人のコーチの篠塚和典さん、守備走塁コーチは、前中日コーチをされていた、という、高代延広さんと、地元・佐賀県出身で、現在、巨人のコーチをされている、緒方耕一さんというメンバーだそうです。
この日は、この新しいスタッフでの最初の会議の中で、WBCの日本代表のメンバー候補の選手を、48人に絞り込んだそうです。この中には、2年前の初回の大会で、中心となっていた、マリナーズのイチロー選手や、前回は、出場できなかった、ヤンキースの松井秀喜選手の名前なども挙がっているそうで、この後、来年1月20日に、その中から、45人の暫定候補選手が発表されるということなので、これは、楽しみにしたいですね。
今回の野球代表の監督は、以前にも、ブログで書いたとおり、巨人の原監督、そして、コーチ陣は、総合コーチが、元西武監督の伊藤勤さん、投手コーチは、テレビの野球中継の解説をやられている、山田久志さんと、与田剛さん、打撃コーチは、現在、巨人のコーチの篠塚和典さん、守備走塁コーチは、前中日コーチをされていた、という、高代延広さんと、地元・佐賀県出身で、現在、巨人のコーチをされている、緒方耕一さんというメンバーだそうです。
この日は、この新しいスタッフでの最初の会議の中で、WBCの日本代表のメンバー候補の選手を、48人に絞り込んだそうです。この中には、2年前の初回の大会で、中心となっていた、マリナーズのイチロー選手や、前回は、出場できなかった、ヤンキースの松井秀喜選手の名前なども挙がっているそうで、この後、来年1月20日に、その中から、45人の暫定候補選手が発表されるということなので、これは、楽しみにしたいですね。