スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局  at 

2008年09月28日

九州花火大会のお昼のイベントに行ってきました!!(その2)

さっきの続きですが、実は、僕が、今回、もう一つ、このステージイベントで見に行こうと思っていた、そのミュージシャンの方というのは、現在、FM佐賀の週末のお昼の番組のDJとしても活躍されている、フッチーさんです。

フッチーさんは、実は、僕と同じ高校の出身で、しかも、同学年だったので、ライブ前、フッチーさんの方から、声をかけてもらって、ちょっとだけ話をすることができました。高校の時は、フッチーさんとは、互いに、あまり話をしたことってなかったんですけど、時がながれて、今回、この花火大会の会場で、ちょっとでも話ができて、本当によかったです。

そして、フッチーさんのライブ本番!!この日、フッチーさんは、一青窈さんの「ハナミズキ」や、エリック・クラプトンさんの「チェンジ・ザ・ワールド」など、ゆったりした曲を中心にライブをされました。





その中で、「チェンジ・ザ・ワールド」を歌われていた時は、特設ステージを離れて、お客様のところに行って、何人かのみなさんと握手をしたりしていましたし、そして、さらには、現在、シングルで発売されている、フッチーさんと、ヒップホップユニットの「njapa japan」のみなさんで歌っている新曲「365日のラヴソング」を、フッチーさん一人のバージョンで歌われていました。

実は、僕自身、フッチーさんの生歌を聴いたのは、初めてだったんですけど、一言で言って、とてもいい感じで聴けました。また、フッチーさんの生歌を聴ける機会があれば、聴いてみたいですね。
  


Posted by 「グッチー」  at 09:51Comments(2)唐津のイベント

2008年09月28日

九州花火大会のお昼のイベントに行ってきました!!(その1)

昨日、僕は、唐津の松浦川運動広場で開催された、九州花火大会前のお昼のイベントを見に行ってきました。

この日は、昼間から、物産販売やバーベキュー、そして、いろんな出店が出ていたと同時に、特設ステージでは、たくさんのイベントも行われていました。

僕は、午後1時ごろに、会場に着いたんですが、まず、その後で、僕が見たライブは、はちみつボイス☆知展さんと847楽団の皆さんのライブでした。この日、知展さんのライブは、まず、1曲目の「よかろうもん」からスタートし、その後、「好きに踊れ」、「ワッハッハ」、「優しい顔」、「銀の月」、そして、締めは、「曳山ん逃ぐっばい!」と、合計6曲を歌われました。





今回も、僕自身、知展さんと847楽団のみなさんのライブ、かなり楽しめたんですが、その中で、特に、「好きに踊れ」は、多分、ライブで聴いたのは、かなり久々だったんですけど、前に聴いた時よりも、かなり曲調がかっこよかったです。

その後、ステージでは、知展さんと同じく、唐津出身のユニット、クラフトマンのお二人や、ボーカルの方が唐津出身のバンド、UFOBEAMのみなさんなどのライブ、そして、じゃんけん大会が行われていたんですが、実は、僕は、今回、その数々のみなさんのライブの中で、もう一人、見ようと思っていた、あるミュージシャンの方のライブも見てきたんですが、そのことについては、次で書きます。
  


Posted by 「グッチー」  at 09:21Comments(0)唐津のイベント

2008年09月28日

和田、プロ通算1000投球回達成も…

ホークス、昨日は、今季最後のロッテ戦が行われていたんですが、この日、ホークスの先発だった和田投手が、なんとプロ野球史上316人目という、プロ通算1000投球回を達成され、この日は、セレモニーも行われていたようです。

でも、その記念すべき試合で、和田投手、残念ながら、今季9勝目を挙げることができず、これによって、和田投手の今季2ケタ勝利の可能性がなくなってしまったようです。せっかく、プロ通算1000投球回という偉業を達成した試合でありながら、この敗戦というのは、かなり悔しいですよね…。

そんな中、ホークスを、王監督が指揮されるのは、ラスト7試合…そして、今日からは、仙台での楽天3連戦…なんとか、ここで、来季につながるいい試合、やってほしいな…。
  


Posted by 「グッチー」  at 08:53Comments(0)福岡ソフトバンクホークス