2008年09月28日
九州花火大会のお昼のイベントに行ってきました!!(その1)
昨日、僕は、唐津の松浦川運動広場で開催された、九州花火大会前のお昼のイベントを見に行ってきました。
この日は、昼間から、物産販売やバーベキュー、そして、いろんな出店が出ていたと同時に、特設ステージでは、たくさんのイベントも行われていました。
僕は、午後1時ごろに、会場に着いたんですが、まず、その後で、僕が見たライブは、はちみつボイス☆知展さんと847楽団の皆さんのライブでした。この日、知展さんのライブは、まず、1曲目の「よかろうもん」からスタートし、その後、「好きに踊れ」、「ワッハッハ」、「優しい顔」、「銀の月」、そして、締めは、「曳山ん逃ぐっばい!」と、合計6曲を歌われました。


今回も、僕自身、知展さんと847楽団のみなさんのライブ、かなり楽しめたんですが、その中で、特に、「好きに踊れ」は、多分、ライブで聴いたのは、かなり久々だったんですけど、前に聴いた時よりも、かなり曲調がかっこよかったです。
その後、ステージでは、知展さんと同じく、唐津出身のユニット、クラフトマンのお二人や、ボーカルの方が唐津出身のバンド、UFOBEAMのみなさんなどのライブ、そして、じゃんけん大会が行われていたんですが、実は、僕は、今回、その数々のみなさんのライブの中で、もう一人、見ようと思っていた、あるミュージシャンの方のライブも見てきたんですが、そのことについては、次で書きます。
この日は、昼間から、物産販売やバーベキュー、そして、いろんな出店が出ていたと同時に、特設ステージでは、たくさんのイベントも行われていました。
僕は、午後1時ごろに、会場に着いたんですが、まず、その後で、僕が見たライブは、はちみつボイス☆知展さんと847楽団の皆さんのライブでした。この日、知展さんのライブは、まず、1曲目の「よかろうもん」からスタートし、その後、「好きに踊れ」、「ワッハッハ」、「優しい顔」、「銀の月」、そして、締めは、「曳山ん逃ぐっばい!」と、合計6曲を歌われました。
今回も、僕自身、知展さんと847楽団のみなさんのライブ、かなり楽しめたんですが、その中で、特に、「好きに踊れ」は、多分、ライブで聴いたのは、かなり久々だったんですけど、前に聴いた時よりも、かなり曲調がかっこよかったです。
その後、ステージでは、知展さんと同じく、唐津出身のユニット、クラフトマンのお二人や、ボーカルの方が唐津出身のバンド、UFOBEAMのみなさんなどのライブ、そして、じゃんけん大会が行われていたんですが、実は、僕は、今回、その数々のみなさんのライブの中で、もう一人、見ようと思っていた、あるミュージシャンの方のライブも見てきたんですが、そのことについては、次で書きます。
唐津くんち最終日(2)・曳山も見てきました!!
唐津くんち最終日(1)・はちみつさんのくんちライブ!!
いよいよ、今日から、唐津くんち!!
「第1回・唐の津ハーバーフェスタ」に行ってきました!!
九州花火大会のお昼のイベントに行ってきました!!(その2)
いよいよ、あさっては、九州花火大会開催!!
唐津くんち最終日(1)・はちみつさんのくんちライブ!!
いよいよ、今日から、唐津くんち!!
「第1回・唐の津ハーバーフェスタ」に行ってきました!!
九州花火大会のお昼のイベントに行ってきました!!(その2)
いよいよ、あさっては、九州花火大会開催!!
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。