2008年09月30日
台風15号のルート、この前の13号と似ていないっスか?
台湾で、かなりの猛威をふるった台風15号が、九州方面に近づいているようです。
でも、テレビのニュースで見ていて、なんだか、この台風15号のルート、この前の、あの13号に似ていないかな、って思われた方、少なくないかもしれません。
しかし、だからといって、まだまだ油断はできませんので、みなさん、ぜひ、台風15号の今後のルートには、十分ご注意を…。
でも、テレビのニュースで見ていて、なんだか、この台風15号のルート、この前の、あの13号に似ていないかな、って思われた方、少なくないかもしれません。
しかし、だからといって、まだまだ油断はできませんので、みなさん、ぜひ、台風15号の今後のルートには、十分ご注意を…。
タグ :台風15号
2008年09月30日
10月の波戸岬の野外ライブ、開催間近!!
今日の佐賀新聞の21面をご覧になられた方、おられるでしょうか。
今度、来月19日(日曜日)に開催が迫ってきた、波戸岬野外ステージで行われる、唐津城築城400年のイベントの一つ、唐津を中心に活躍されているミュージシャン・はちみつボイス☆知展さんが主催のライブイベント、「Sing! Smile! Simple!」についての告知が書かれています。
この今回のライブイベントには、はちみつボイス☆知展with847楽団、原文香さん、「So.」というバンドのボーカルで、現在、ソロ活動中の松本かつひろさん、唐津出身の若手演歌歌手の六本木ヒロシさん、そして、この前の九州花火大会でも、ライブをされていた、UFO BEAM、そして、9月までFBSで放送されていた、「全力tunes」で話題になっていた、唐津・佐志中のガールズバンド、たんこぶちん、さらに、東京から、ゲストバンドとして登場される、Junglin' Junksの豪華7組のみなさんが出演されます。
ライブの開場時間は、10:30~、そして、ライブのスタートの時間は、11:30~で、雨天決行だそうです。
チケットは、前売2000円、当日2500円で、現在、JR唐津駅近くの「ふるさと会館アルピノ」さん、そして、同じくJR唐津駅近くの商店街にある「みきや楽器店」さん、さらに、唐津市相賀にある喫茶店、「Cafe雲のうえ」さんで発売中です。
ぜひ、この秋の1日、自然あふれる波戸岬で、ぜひ、唐津の元気な音楽を聴いて、楽しんでみては?
2008年09月30日
昨日は、ホークス、岩隈に勝った!!
王監督が指揮される、ホークスの残り試合が少なくなってきた中、昨日は、楽天3連戦の2戦目。
先発は、ホークスは、今季2勝の新垣投手で、楽天は、現在、今季リーグトップの20勝を挙げている、岩隈投手。
ホークスは、この楽天の岩隈投手は、かなり苦手にしているイメージがあったので、昨日、久々に、ホークスが勝利したのに、この試合で負けて、また、勢いを失うんじゃないか、って思ったんですが、この日の試合は、ちがいました。
初回、その岩隈投手から、なんと、松田選手がホームランを打ったそうです。しかも、岩隈投手から、今季、パ・リーグの試合で打ったホームランは、この松田選手が初めてだそうです。それだけ、やっぱり、この岩隈投手の投球には、苦しめられていたのかもしれません。その投球を、松田選手が打ったというのは、本当にすごいです。
それが、この日の試合の口火になったのか、その後、5回までに、岩隈投手から、4点を奪って、この回で、岩隈投手を、マウンドから引きずりおろしたようです。
そして、一方、新垣投手は、9回の途中まで、もう完封勝利目前か、というところまで投げるほどのナイスピッチングだったようなんですが、残念ながら、この回で、2点を失って、惜しくも降板となりました。でも、その後、馬原投手が、ピシャリと決めてくれて、ホークス、久々の連勝、そして、このカードの勝ち越しを決めて、5位に浮上!!そして、さらに、新垣投手は、うれしい今季3勝目となりました。ぜひ、この調子で、ホークス、今日の試合もがんばって、なんとか、この今のチームの勢いを継続させていってほしいですね!!
先発は、ホークスは、今季2勝の新垣投手で、楽天は、現在、今季リーグトップの20勝を挙げている、岩隈投手。
ホークスは、この楽天の岩隈投手は、かなり苦手にしているイメージがあったので、昨日、久々に、ホークスが勝利したのに、この試合で負けて、また、勢いを失うんじゃないか、って思ったんですが、この日の試合は、ちがいました。
初回、その岩隈投手から、なんと、松田選手がホームランを打ったそうです。しかも、岩隈投手から、今季、パ・リーグの試合で打ったホームランは、この松田選手が初めてだそうです。それだけ、やっぱり、この岩隈投手の投球には、苦しめられていたのかもしれません。その投球を、松田選手が打ったというのは、本当にすごいです。
それが、この日の試合の口火になったのか、その後、5回までに、岩隈投手から、4点を奪って、この回で、岩隈投手を、マウンドから引きずりおろしたようです。
そして、一方、新垣投手は、9回の途中まで、もう完封勝利目前か、というところまで投げるほどのナイスピッチングだったようなんですが、残念ながら、この回で、2点を失って、惜しくも降板となりました。でも、その後、馬原投手が、ピシャリと決めてくれて、ホークス、久々の連勝、そして、このカードの勝ち越しを決めて、5位に浮上!!そして、さらに、新垣投手は、うれしい今季3勝目となりました。ぜひ、この調子で、ホークス、今日の試合もがんばって、なんとか、この今のチームの勢いを継続させていってほしいですね!!