スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局  at 

2009年02月21日

ケンゾー選手、大活躍!!

新生サガンが始動し始めてから、まもなく1ヶ月…なかなか、トレーニングマッチなどで、いい朗報がなくて、大丈夫かな、って思われていたんですが、昨日の鹿児島キャンプで行われた、vs.蔚山現代戦で、サガン、勝利したそうです!!

35分×2本、30分×1本で行われたそうですが、そのうち、前半の2本で、なんと、谷口堅三選手が、1本ずつ決めたんだそうです!!結果としては、1本目が、1-0で勝利、2本目が、1-1で引き分け、3本目が0-0で、引き分けだったそうです!!

3本中、2本連続でのケンゾー選手の活躍、すごいっスね!!リーグ戦が開幕してからのケンゾー選手も、ぜひ、期待したいっスね!!
  


Posted by 「グッチー」  at 10:09Comments(0)サガン鳥栖

2009年02月20日

噂の外国人助っ人って、誰?

昨日、かちかちサガン鳥栖を見ていたんですが、サガン鳥栖、トレーニングマッチ、勝てていないようですね…。リーグ戦開幕まで、残り2週間余りなんですが…サポーター心理としては、果たして、サガン鳥栖、この調子で大丈夫なのか、って思う人、少なくないかも…。

そんな中、現在、交渉中という、南半球からの外国人助っ人選手が、昨日、テレビでの松本GMの話では、今週末、または、遅くとも、来週27日、28日あたりには、チームに合流するらしいです。一部のメディアには、その選手の名前が出ているらしいですが…かなり、気になりますね…。
  


Posted by 「グッチー」  at 16:54Comments(0)サガン鳥栖

2009年02月08日

サガンの今シーズンは、アウェースタート!!

おとといの夕方に、今シーズンのサガンのリーグ戦の日程が発表されたようですね!!

サガンの今シーズンのスタートは、3月8日のアウェーでのセレッソ大阪戦!!去年のシーズンまで、柳沢選手が所属していた、古巣のチームですよね!!早くも、開幕戦から、柳沢選手にとっては、以前のチームメートとの試合になるだけに、やりにくい部分もあるか、とは思うんですが、ぜひ、がんばってほしいな!!

そして、ホームの開幕戦は、その翌週の3月15日、コンサドーレ札幌戦になるそうです!!

去年は、僕にとって、ホーム最終戦からの記念すべき、ベアスタデビューでしたが、今年も、生で、サガンの試合を見れる機会が多いといいな~。とりあえず、まずは、開幕戦、見に行きたいっスね!!

それと、今日、佐賀では、STSで、午後3時から、松本GMの特番の放送がありますね。ぜひ、サガンサポーターのみなさんも、そうでない方も、要チェックですよ!!
  
タグ :サガン鳥栖


Posted by 「グッチー」  at 10:36Comments(2)サガン鳥栖

2009年02月04日

サガン鳥栖のスポンサーに、あのガージュが!!

昨日、ラジオでも言っていたんですが、今月から、サガン鳥栖の新しいスポンサーに、現在、唐津を拠点に、県内4店舗、佐世保に1店舗、出店されている、あの有名な質屋さん、『gage(ガージュ)』が協賛することになったんだそうです。

今シーズンのJ2開幕から1年間、

●トップチームの練習着(背面)

●ビッチ看板(2枚)

●バルーン広告

の3つに、そのガージュのロゴデザインが載るんだそうで、詳しい内容については、こちらに載っています。

あの唐津の有名企業が、サガンを応援するスポンサーに入ることになったのは、地元・唐津に住んでいる、サガンファンの僕としても、本当にうれしいですね。
  


Posted by 「グッチー」  at 16:23Comments(0)サガン鳥栖

2009年01月29日

松本GMの特番、九州・沖縄で放送決定!!

さっき、かちかちワイドの「かちかちサガン鳥栖」でご覧になった方は、もう、すでにご存じかと思いますが、今度、松本GMの特番が、なんと、STSを含む、九州・沖縄の8局で、『ドキュメント発見伝・鳥栖をサッカーのまちに~松本育夫・全力に悔いなし~』という番組として、放送されることになったんだそうです。

ちなみに、放送が一番早い福岡のTNCでは、2月2日の深夜2時15分からだそうで、佐賀のSTSでは、2月8日の午後3時から、それぞれ55分枠で放送されるそうです。ぜひとも、サガンサポーターは、要チェックっス!!
  


Posted by 「グッチー」  at 17:48Comments(0)サガン鳥栖

2009年01月25日

サガン鳥栖 2009新体制発表!&ファン感謝デー

昨日、ベアスタで行われた、ファン感謝デーで、新しい新体制が発表されたようですね。

僕は、実は、この時間、移動中のJRの中だったので、今年のサガンの新体制のことは、今朝の新聞を見て、知りました。

新しいキャプテンは、飯尾選手になったようですね。責任感が強い選手だと思うので、本当に適任かも。


ところで、実は、僕が、ベアスタに到着したのは、2時前ぐらいだったんですが、その時は、サガン鳥栖運動会の終盤、玉入れが始まろうか、という時だったので、急いで、ピッチの方に降りていきました。

赤白に分かれていた中で、僕は、赤いほうのチームの方に行って、玉入れに参加したんですが、全然、入らなかったっス…。



そんな中で、多くのサポーターのみなさんが、選手の皆さん、そして、岸野監督に、サインや写真を頼んだりしながら、交流を深めていたようです。なかなか、リーグ戦の時に、ピッチに入って、選手のみなさんと交流を深められる、ってことはないので、とてもいい時間だったように思います。

僕も、新入団の選手の皆さんを含め、何人かの選手のみなさん、そして、岸野監督に、サインをいただいたり、写真を撮らせてもらったりしました。

その中で、特に、印象に残っているのは、今年、セレッソ大阪から移籍してこられた、柳沢将之選手で、頼んだ時は、本当にいい笑顔で応じてくれて、最後には、僕が、「ありがとうございます。」って挨拶をした時に、同じく、「ありがとうございます。」って、笑顔で返してくれて、うれしかったな~。むっちゃ応援したくなりました。

ちなみに、今年、僕が、サガンの選手の中で、特に、注目しているのは、柳沢選手、飯尾選手、廣瀬選手、山田選手かな。でも、ほかの選手のみなさんも、本当に、がんばってほしいっス。
  
タグ :サガン鳥栖


Posted by 「グッチー」  at 11:08Comments(2)サガン鳥栖

2009年01月22日

あれ?

さっき、かちかちワイドで、『かちかちサガン鳥栖』を見ていたんですが、新しく入ってくるかもしれない外国人選手って、サムエル選手だけじゃなかったの?もう一人、空白になっていた外国人選手の枠が、誰になるのか、かなり気になります。

そして、横浜FCから移籍してこられる、山田卓也選手、写真で見たかぎりでは、まさに、この先、チームを引っ張っていってくれそうな、頼もしい感じに見えます。顔が気になった方は、昨日の佐賀新聞でチェック!!
  


Posted by 「グッチー」  at 17:52Comments(0)サガン鳥栖

2009年01月20日

サガン選手情報です!!

この前のブログに書いていた、名の知れた選手と、外国人選手が、明らかになったようです。

今日の佐賀新聞、サガンのオフィシャルを見た方は、もう、お分かりかと思いますが、サガンに完全移籍してくる、名の知れた選手というのは、サッカー元日本代表で、横浜FCに所属していた山田卓也選手(34歳)で、現時点で、サガンに所属する選手のなかでは、唯一、年齢が30代の選手になるようです。

また、外国人選手は、ブラジル出身の19歳、サムエル・エンリケ・シルバ・ギマラエス選手だそうで、登録名は、サムエルになるようです。

それと、以前、新聞等で、移籍の話が来ていた、と報道されていた、高橋義希選手と、高地系冶選手ですが、現時点で、高橋選手は、今年のシーズンも、サガンでプレーすることが決まっているようです。しかし、まだ、高地選手は、契約更新していないので、ちょっと気になります。

そして、サガンから出て行かれた選手の中で、戦力外を言われていた、山城純也選手は、昨日の発表で、お隣の県の長崎のチーム、V.ファーレン長崎に移籍することが決まったそうです。

今年のシーズン、サガンに入ってくる選手も、そして、サガン以外の場所に移籍する選手も、ぜひ、がんばって活躍してほしいですよね!!
  
タグ :サガン鳥栖


Posted by 「グッチー」  at 17:37Comments(2)サガン鳥栖

2009年01月18日

今シーズンのサガン、すごいかも…。



この前、かちかちワイドの『かちかちサガン鳥栖』、見ていたんですが、なんだか、今年のサガン、すごいことになりそうですね。移籍してくる選手、なんだかスゴイ人が多いようで、期待したいっス!

でも、気になる外国人選手、そして、名の知れている選手って、一体、誰なんだろう?
  


Posted by 「グッチー」  at 11:14Comments(3)サガン鳥栖

2009年01月09日

岸野監督、サガン続投決定!!

今朝の佐賀新聞で見たんですが、岸野監督、今シーズンも、サガンで指揮されるそうですよ!!

サガンのサポーターに愛されている監督なので、今季も、岸野さんが、サガンの監督をやってくれるのは、めちゃうれしいっス!!

今日、正式契約されるそうで、契約期間は、2月1日から1年間だそうです。

また、進退が注目されていた、松本GMも、今シーズンもサガンにおられるそうなので、岸野監督とともに、今シーズンこそは、サガン、悲願のJ1へ向かってほしいっス!!
  


Posted by 「グッチー」  at 10:27Comments(2)サガン鳥栖

2009年01月08日

藤田、J1へ…

おととい、藤田祥史選手のJ1・大宮アルティージャへの完全移籍、正式に発表されましたね…。

藤田選手が、来季はJ1のチームに行くんじゃないか、という話は、シーズン中から、あちこちのスポーツ紙で報道されたりして、気になってはいたので、ついに、J1に行っちゃうんだ、っていう思いはあります。

その代わりなのかどうか、わからないですが、その移籍先の大宮から、MFの島田裕介選手が、来年1月末までの期限付きで加入して来るんだそうです。

正直、藤田選手が、サガンからいなくなるのはさびしいですが、ぜひ、J1の大宮に移籍しても、がんばって活躍してほしいし、大宮からやってくる島田選手も、サガンでがんばって活躍してほしいです!!
  


Posted by 「グッチー」  at 16:32Comments(0)サガン鳥栖

2008年12月28日

サガン、なんだか様変わりしそうっスね…。

なんだか、ここ数日も、地元の新聞のスポーツ欄、また、サガンの公式サイトを見ていると、来シーズンのサガン選手の移籍情報が続々出てきているようですね…。

昨日、ラジオで特番を聴いたところだと、あるスポーツ紙では、FWの藤田選手、大宮に移籍が確定?なんて報道もあるみたいです。もし、そういうことになれば、その分、サガンは、外国人の選手の補強もありうる、みたいな今朝の地元紙の報道もあったりします。ただ、正式に、サガンから出ているわけではないので、なんとも言えないけど、実際、そうなれば、チームにとっては、かなり痛い部分はあるかもしれないけど、ぜひ、その後の藤田選手も応援したいですね。

また、その話以外でも、柴小屋選手、レオナルド選手、キム選手、船谷選手が、所属チームへ戻ったり、パク選手が、韓国のチームに完全移籍になったりと、サガンからいなくなる選手が多い中、逆に、大学生出身の選手が数名入ってきたり、レンタル移籍していた、というジョズエ選手が戻ってきたり、また、1年間のレンタル移籍で、大分の市原選手がやってきたり、セレッソから、柳沢選手が完全移籍してきたり、と、新しく入ってくる選手もいたりして、なんだか、サガン、来シーズンは、ちょっとチームが様変わりしそうな気がします。

僕は、今シーズンから、サガンは応援するようになって、ベアスタ観戦デビューした、11月30日のホーム最終戦のベガルタ仙台戦の勝利を、生で見て、かなりサガンが好きになったし、さらに、昨日、ラジオでサガンの特番を聴いたことで、これからも、サガンを応援したいな、って思いました。

来シーズンは、サガンの選手の入れ替わりが多い分、果たして、どんな感じになるのか、かなり気になるんですけど、でも、今シーズン、サガンは、リーグ戦終盤まで、J1昇格戦線に関わってきていたので、来シーズンは、サガンのJ1昇格、期待したいですね。

ちなみに、来シーズンは、チームが増えるそうなので、J1、J2の入れ替え戦なしで、最終的に、J1下位3チームと、J2上位3チームが、そのまま入れ替わる形になるらしいです。ぜひ、来シーズンは、サガン、リーグ戦最後で、そのJ2上位3チームの中に入っていけるように、これからも、応援したいっス。
  
タグ :サガン鳥栖


Posted by 「グッチー」  at 11:11Comments(0)サガン鳥栖

2008年12月24日

早くも、天皇杯後のサガンに動きが…

土曜日の天皇杯が終わってから、ここ数日で、サガンの選手の来シーズンの動向があわただしくなって来ているようですね。

期限付きで移籍してきていた柴小屋選手、金選手、そして、レオナルド選手は、今シーズン限りで、サガンを退団してしまいそうな感じで、その中で、大分から、期限付き移籍していた柴小屋選手は、現在、大分側と、愛媛FCへのレンタル移籍へ向けて、話が進んでいるようですし、セレッソから期限付き移籍していた金選手は、現在、ヴァンフォーレ甲府が獲得へ向けて、動いているようです。

また、磐田から期限付き移籍中で、20日の天皇杯で大けがをしてしまった、船谷選手も、今季限りの退団になりそうです。

そして、数々のチームからオファーが出ているという、藤田選手は、今季、サガンがJ1に昇格できなかったこともあって、移籍については、かなり悩んでいるらしいです。

でも、そんなサガンの選手の移籍の動向が気になる中、今朝の新聞を見ていると、現在、サガンと同じJ2のセレッソ大阪に所属している、DFの柳沢将之選手が、来シーズンから、サガンに完全移籍してくることが、サガンから正式発表されたようです。

なんだか、この今季のオフは、サガンの選手の動向が多くて、いったい、来シーズンのサガン鳥栖は、どうなってしまうのか、かなり気になります。
  
タグ :サガン鳥栖


Posted by 「グッチー」  at 11:01Comments(0)サガン鳥栖

2008年12月22日

この日、ベアスタでの試合以外の話

僕は、この日の天皇杯の試合が終わった後、岸野監督や、選手の皆さんにサインをもらおうと思い、サガンのバスが停車していた場所に向かいました。

そうすると、すでに、何人かのサポーターの方が、出待ちをしていたので、僕も、その場所で待っていたんですが、だんだん、時間がたつにつれて、周りは、多くのサポーターの方でいっぱいになりました。

そして、待ち始めてから、1時間半ほどたって、選手の皆さんが、続々と出てきて、気さくに、サポーターの方のサインや写真撮影に応じておられていました。僕も、この日、持ってきていた、サガン鳥栖初観戦ガイドの裏にあった、サガン鳥栖のロゴがついた、青いペーパータオルに、多くの選手のみなさんから、サインをしてもらいました。めっちゃうれしかったです。ただ、残念ながら、僕の帰りの時間の都合で、岸野監督にサインをもらうことを断念してしまったのは、ちょっと心残りでした…。



それと、選手の皆さんがバスに乗って、ベアスタから出られた後、岸野監督の出待ちをしていた時、僕と同じように待っていた、ほかのサポーターさんから、声をかけていただいて、少しの時間、そのサポーターのみなさんとお話することができ、本当にうれしかったです。あと、同じサポーターさんとの出会いでいえば、試合のハーフタイム中に、さがファンではおなじみの、サガン鳥栖サポーターさんの一人、ちょ→のさんに、声をかけて、握手をしてもらい、うれしかったです。ぜひ、この日、出会えたサポーターのみなさんには、また、お会いしたいですね。

おとといの天皇杯の試合で、サガンの今シーズンが全て終了し、あとは、今後、来シーズンの選手の皆さんの動向が気になるところですが、また、これからも、僕自身、サガン鳥栖、応援していきたいな、と思います。

改めて、本当に、サガンの選手の皆さん、今シーズン、本当にお疲れ様でした!!
  
タグ :サガン鳥栖


Posted by 「グッチー」  at 10:56Comments(0)サガン鳥栖

2008年12月22日

ベアスタで見た天皇杯

この前の土曜日、ベアスタで行われた、天皇杯・準々決勝「サガン鳥栖 対 横浜F.マリノス」戦、見てきました。



事前に、ネットで、ホーム自由席の前売チケットが完売していたような話があったので、スタジアムは、かなりの人で一杯だろうな、って思っていたんですが、この日、実際、行ってみると、思っていたより席に余裕があったようで、試合中に発表された、ベアスタの入場者数は、9,656人になっていました。

そして、肝心の試合のほうですが、結果は、もう、ご存知の通り、1-3で惜敗でした。本当に、試合中は、同じホーム自由席の、ほかのサポーターさんとともに、興奮していました。

試合前半、廣瀬選手のゴールで、サガンが1点先制し、その後、何度となく、ゴールへ運んでいこうとしていたようなんですが、F.マリノスの守りに阻まれて、得点につながらなかったシーンが多かったように思います。ひょっとすると、これが、今のサガンとJ1チームの差だったのかな…。でも、選手の皆さんには、本当に、お疲れ様でした、って言いたいですね。


  


Posted by 「グッチー」  at 10:55Comments(0)サガン鳥栖

2008年12月19日

がんばれ!!サガン鳥栖!!



いよいよ、明日は、ベアスタで、天皇杯・準々決勝「サガン鳥栖 × 横浜F.マリノス」戦ですよね!!

J1のマリノスが、ベアスタにやってくるということで、この日は、たくさんの方が観戦されている中での緊張感ある試合になるだろう、と思いますが、ここまで、サガン、今回の天皇杯で、J1の大分、神戸に勝ってきたので、今度のマリノス戦も、ぜひ、勝って、国立で試合、やってほしいですね!!

また、この日の試合は、NHKの衛星放送とラジオでも生中継されるみたいですし、地上波でも録画放送されるようなので、この日、ベアスタに行けないみなさんも、要チェックですよ!!

ぜひ、明日の天皇杯も、がんばれ!!サガン鳥栖!!

  


Posted by 「グッチー」  at 20:00Comments(4)サガン鳥栖

2008年12月18日

サガン鳥栖系のさがファンブロガーさん、注目です!!

明日19日に、さがファンジャック、やるそうですよ~!!

詳しいことは、ぜひ、ちょ→のさんのブログをチェック~!!
  


Posted by 「グッチー」  at 18:14Comments(2)サガン鳥栖

2008年12月15日

サガン鳥栖 2008シーズン終了報告会



昨日は、ジョイフルタウン鳥栖で行われた、サガン鳥栖2008シーズン終了報告会を見に行ってきたんですが、僕が、その場に着いた時は、もう、すでに、見に来られていた方で一杯になっていました。

報告会では、ときおり、ユーモアを交えて、コメントをされていた選手もいたりしながら、ほのぼのと楽しい感じの中で進んでいきました。

ただ、今年の場合は、この後、まだ、サガンは、天皇杯の試合が残っていることもあって、コメントをされていた多くのみなさんは、天皇杯の試合に向けての意気込みも含まれていました。

岸野監督や、サガンの選手のみなさんのコメントの中にあった、「みなさんの応援のおかげで、ここまでやってこれました。」っていう言葉は、本当にうれしいですよね。まさに、それは、報告会や写真撮影が終わった後、気さくに、サポーターのみなさんのサインや写真撮影に応じていた、岸野監督や選手のみなさんの気持ちにも表れている気がします。



今度の土曜日のベアスタでの天皇杯・横浜F.マリノス戦も、ぜひ、サガン、がんばって勝利してほしいっス。
  
タグ :サガン鳥栖


Posted by 「グッチー」  at 11:09Comments(0)サガン鳥栖

2008年12月07日

サガン、リーグ戦、6位で終了…

昨日で、Jリーグ、J1・J2全日程終了してしまいましたね。

サガンは、昨日の今季最終戦は、アウェーで、FC岐阜と戦ったようですが、残念ながら、0-1で敗戦…今シーズンは、6位という残念な結果に終わってしまったようです…。

でも、以前のブログにも書いたかもしれないですが、サガンは、今シーズンは、リーグ戦の終盤まで、J1昇格戦線にいて、ひょっとしたら、今年は…っていうワクワク感を持たせてくれたように思います。

サガンの今年のリーグ戦は終了してしまいましたが、でも、まだ、この後、天皇杯の試合が残っています。

次の12月20日に、ベアスタで行われる、天皇杯・準々決勝のVs.横浜F.マリノス戦、ぜひ、がんばって勝利してほしいですよね。
  


Posted by 「グッチー」  at 12:45Comments(0)サガン鳥栖

2008年12月03日

え? それってマジなの!?

今朝、ラジオで、耳を疑うようなニュースが聞こえてきたんです。

それは、一部のスポーツ紙で、サガン鳥栖の高橋義希選手、高地系治選手、藤田祥史選手に、複数球団の移籍のオファーがある、という報道がされている、ということらしいです。

特に、藤田選手に関しては、あるスポーツ紙では、昨年オフ時にも、藤田選手には、移籍オファーがありながら、選手本人は、サガンのために、残留を決断したようなんですが、今回のオフでは、J1のガンバ大阪を含め、複数の球団が、藤田選手に興味を示しているらしい、と報道されているようです。

まだ、サガンは、リーグ戦があと1試合残っていて、さらに、天皇杯の準々決勝も控えている中で、僕も、このことは、かなり気になるんですが、できれば、本当に、来シーズンも、3選手そろって、サガンでプレーしてほしい気持ちですね。

あと、もう一つ、気になるのは、地域のある一般紙に出ていた、という、松本GM、今シーズン限りで、サガン退団か?、という話、それが、もし、本当だったら、正直、それもショックですよね。なんとか、来シーズンも、松本GM、サガンに残っていてほしいっス。
  


Posted by 「グッチー」  at 09:39Comments(4)サガン鳥栖