2008年12月22日
この日、ベアスタでの試合以外の話
僕は、この日の天皇杯の試合が終わった後、岸野監督や、選手の皆さんにサインをもらおうと思い、サガンのバスが停車していた場所に向かいました。
そうすると、すでに、何人かのサポーターの方が、出待ちをしていたので、僕も、その場所で待っていたんですが、だんだん、時間がたつにつれて、周りは、多くのサポーターの方でいっぱいになりました。
そして、待ち始めてから、1時間半ほどたって、選手の皆さんが、続々と出てきて、気さくに、サポーターの方のサインや写真撮影に応じておられていました。僕も、この日、持ってきていた、サガン鳥栖初観戦ガイドの裏にあった、サガン鳥栖のロゴがついた、青いペーパータオルに、多くの選手のみなさんから、サインをしてもらいました。めっちゃうれしかったです。ただ、残念ながら、僕の帰りの時間の都合で、岸野監督にサインをもらうことを断念してしまったのは、ちょっと心残りでした…。

それと、選手の皆さんがバスに乗って、ベアスタから出られた後、岸野監督の出待ちをしていた時、僕と同じように待っていた、ほかのサポーターさんから、声をかけていただいて、少しの時間、そのサポーターのみなさんとお話することができ、本当にうれしかったです。あと、同じサポーターさんとの出会いでいえば、試合のハーフタイム中に、さがファンではおなじみの、サガン鳥栖サポーターさんの一人、ちょ→のさんに、声をかけて、握手をしてもらい、うれしかったです。ぜひ、この日、出会えたサポーターのみなさんには、また、お会いしたいですね。
おとといの天皇杯の試合で、サガンの今シーズンが全て終了し、あとは、今後、来シーズンの選手の皆さんの動向が気になるところですが、また、これからも、僕自身、サガン鳥栖、応援していきたいな、と思います。
改めて、本当に、サガンの選手の皆さん、今シーズン、本当にお疲れ様でした!!
そうすると、すでに、何人かのサポーターの方が、出待ちをしていたので、僕も、その場所で待っていたんですが、だんだん、時間がたつにつれて、周りは、多くのサポーターの方でいっぱいになりました。
そして、待ち始めてから、1時間半ほどたって、選手の皆さんが、続々と出てきて、気さくに、サポーターの方のサインや写真撮影に応じておられていました。僕も、この日、持ってきていた、サガン鳥栖初観戦ガイドの裏にあった、サガン鳥栖のロゴがついた、青いペーパータオルに、多くの選手のみなさんから、サインをしてもらいました。めっちゃうれしかったです。ただ、残念ながら、僕の帰りの時間の都合で、岸野監督にサインをもらうことを断念してしまったのは、ちょっと心残りでした…。
それと、選手の皆さんがバスに乗って、ベアスタから出られた後、岸野監督の出待ちをしていた時、僕と同じように待っていた、ほかのサポーターさんから、声をかけていただいて、少しの時間、そのサポーターのみなさんとお話することができ、本当にうれしかったです。あと、同じサポーターさんとの出会いでいえば、試合のハーフタイム中に、さがファンではおなじみの、サガン鳥栖サポーターさんの一人、ちょ→のさんに、声をかけて、握手をしてもらい、うれしかったです。ぜひ、この日、出会えたサポーターのみなさんには、また、お会いしたいですね。
おとといの天皇杯の試合で、サガンの今シーズンが全て終了し、あとは、今後、来シーズンの選手の皆さんの動向が気になるところですが、また、これからも、僕自身、サガン鳥栖、応援していきたいな、と思います。
改めて、本当に、サガンの選手の皆さん、今シーズン、本当にお疲れ様でした!!
タグ :サガン鳥栖
ケンゾー選手、大活躍!!
噂の外国人助っ人って、誰?
サガンの今シーズンは、アウェースタート!!
サガン鳥栖のスポンサーに、あのガージュが!!
松本GMの特番、九州・沖縄で放送決定!!
サガン鳥栖 2009新体制発表!&ファン感謝デー
噂の外国人助っ人って、誰?
サガンの今シーズンは、アウェースタート!!
サガン鳥栖のスポンサーに、あのガージュが!!
松本GMの特番、九州・沖縄で放送決定!!
サガン鳥栖 2009新体制発表!&ファン感謝デー
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。