2008年12月22日
ベアスタで見た天皇杯
この前の土曜日、ベアスタで行われた、天皇杯・準々決勝「サガン鳥栖 対 横浜F.マリノス」戦、見てきました。

事前に、ネットで、ホーム自由席の前売チケットが完売していたような話があったので、スタジアムは、かなりの人で一杯だろうな、って思っていたんですが、この日、実際、行ってみると、思っていたより席に余裕があったようで、試合中に発表された、ベアスタの入場者数は、9,656人になっていました。
そして、肝心の試合のほうですが、結果は、もう、ご存知の通り、1-3で惜敗でした。本当に、試合中は、同じホーム自由席の、ほかのサポーターさんとともに、興奮していました。
試合前半、廣瀬選手のゴールで、サガンが1点先制し、その後、何度となく、ゴールへ運んでいこうとしていたようなんですが、F.マリノスの守りに阻まれて、得点につながらなかったシーンが多かったように思います。ひょっとすると、これが、今のサガンとJ1チームの差だったのかな…。でも、選手の皆さんには、本当に、お疲れ様でした、って言いたいですね。

事前に、ネットで、ホーム自由席の前売チケットが完売していたような話があったので、スタジアムは、かなりの人で一杯だろうな、って思っていたんですが、この日、実際、行ってみると、思っていたより席に余裕があったようで、試合中に発表された、ベアスタの入場者数は、9,656人になっていました。
そして、肝心の試合のほうですが、結果は、もう、ご存知の通り、1-3で惜敗でした。本当に、試合中は、同じホーム自由席の、ほかのサポーターさんとともに、興奮していました。
試合前半、廣瀬選手のゴールで、サガンが1点先制し、その後、何度となく、ゴールへ運んでいこうとしていたようなんですが、F.マリノスの守りに阻まれて、得点につながらなかったシーンが多かったように思います。ひょっとすると、これが、今のサガンとJ1チームの差だったのかな…。でも、選手の皆さんには、本当に、お疲れ様でした、って言いたいですね。
ケンゾー選手、大活躍!!
噂の外国人助っ人って、誰?
サガンの今シーズンは、アウェースタート!!
サガン鳥栖のスポンサーに、あのガージュが!!
松本GMの特番、九州・沖縄で放送決定!!
サガン鳥栖 2009新体制発表!&ファン感謝デー
噂の外国人助っ人って、誰?
サガンの今シーズンは、アウェースタート!!
サガン鳥栖のスポンサーに、あのガージュが!!
松本GMの特番、九州・沖縄で放送決定!!
サガン鳥栖 2009新体制発表!&ファン感謝デー
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。