スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局  at 

2008年12月01日

初ベアスタ、最高でした!!

昨日、同じさがファンブロガーのサガン床屋さんからいただいたチケットで、初のベアスタ観戦、行ってきました!!



この日は、サガン鳥栖の今季ホームの最終戦ということで、たくさんのサガンサポーターのみなさんが、スタジアムへ向かっておられていて、入場ゲート近くに設置されていた足湯の近くでは、サガンのイメージキャラクター・ウィントスくんも出迎えてくれていました。その後、そのウィントスくんと、ハイタッチもしてきました。



そして、スタジアムの中に入ったんですが、すごく大きくて、客席から見て、なんだかピッチが近く感じました。



その後、1時過ぎから、試合がスタートしたんですが、生のスタジアムの熱気、すごかったな~。

特に、ゴールが入った時は、スタジアムDJのユウヤさんの「ゴール!!ゴール!!」の雄たけびとともに、サガンサポーターがいた客席は、大興奮状態!!僕も、その中に引き込まれました!!この日は、サガン、前半に、3点、後半に1点、合わせて、4得点、しかも、そのうち、3得点は、藤田選手のハットトリック!!すごかったです!!

でも、後半は、一時、対戦相手のベガルタ仙台のペースになっていたところもあったんですが、でも、ゴールキーパーの浅井選手の活躍もあって、前半の1失点以外は、点数を入れさせない展開で、サガンが、4-1の勝利!!今季ホーム最終戦を、有終の美で飾りました!!

そして、ホームの今季の試合が終了したということで、セレモニーが行われて、その中で、高橋キャプテンが言っていた言葉、「J1に行きたいです!!」、気持ちがこもっていたな~。一度、僕のブログでは、J1昇格は、絶望的じゃないか…と書きましたが、でも、今回、現在、3位のベガルタ仙台に勝ったことで、3位の仙台から、6位のサガン鳥栖まで、勝ち点差が3となって、まだ、J1入れ替え戦進出の可能性を残す形になっているので、なんとか、次の今季最終戦の岐阜戦まで、サガンのJ1昇格の奇跡を信じたいですよね。

なにはともあれ、僕の初ベアスタ観戦は、本当に記憶に残るものになりました。また、ベアスタに行きたいな~。


  


Posted by 「グッチー」  at 09:33Comments(2)サガン鳥栖

2008年11月28日

今度の日曜日、ベアスタ観戦デビューします!!

今度の日曜日、サガン鳥栖は、ホームのベアスタ今季最終戦、ベガルタ仙台戦ですね!!

実は、僕、この日、初めて、ベアスタに、サガンの試合を見に行こうかな、って思っています!!

僕自身、実を言えば、今年から、ブログで、サガン鳥栖を応援してきてはいるものの、実際に、まだ、これまで一度も、ベアスタで、生のサガンの試合を体験したことがありませんでした。

それだけに、ホームでの今季ラストゲームを迎えるこの日、ぜひ、これは、行っておかないといけないな、って思っています。初めてのベアスタでのサガン観戦なので、かなり緊張しそうですが、思いっきり楽しんできたいですね。
  


Posted by 「グッチー」  at 14:50Comments(3)サガン鳥栖

2008年11月23日

言葉が出ないっス…。

もう、すでに、昨日のネットの速報やスカパーでの生中継、そして、今朝の新聞を見て、今日のブログのタイトルのような思いになった、サガンサポーターは、少なくなかったはずです。

そうなんです。昨日、アウェーで行われた、サガン鳥栖対徳島ヴォルティス戦で、サガンが0-2で敗れ、今季J1の昇格が絶望的となりました…。

やっぱり、残りリーグ戦3試合、負けられない試合だっただけに、選手それぞれにかかる重圧が重すぎたんでしょうか。

でも、さっき、ほかのサガンサポーターさんのブログを見ながら、思ったんだけど、僕自身、今年から、ブログの中で、サガンのことを応援していきながら、今季、ひょっとしたら、サガン、J1昇格の夢が現実になるんじゃないか、という楽しみを、このシーズン終盤のこの時期にかけて、ずっと持たせてくれたことは、本当にうれしかったです。

残念ながら、この時点で、サガンの今季J1の夢は絶たれてしまいましたが、でも、リーグ戦は、まだ、残り2試合、残っています。その中で、次の11月30日のベガルタ仙台戦は、今季ホームでのラストゲームです。ぜひ、まずは、この試合に勝って、ホームでのリーグ戦の今季最終試合、なんとか、いい形で締めてほしいです。
  


Posted by 「グッチー」  at 09:02Comments(0)サガン鳥栖

2008年11月20日

サガンの次の天皇杯の試合は、なんと!!

今度12月20日、天皇杯の準々決勝「サガン鳥栖Vs.横浜F.マリノス」の試合が行われるわけですが、その試合の会場が、一体、どこで行われるのか、気になっていた方、多かったと思います。

でも、昨日、かちかちワイドを見ていると、その準々決勝の試合の会場が、なんと、鳥栖のベストアメニティスタジアムに決まったことを聞きました。

もし、この日、僕も、その場に行けるんだったら、生で、サガンの試合を見てみたいんですけどね~。
  


Posted by 「グッチー」  at 07:57Comments(3)サガン鳥栖

2008年11月16日

サガン、天皇杯初のベスト8!!

昨日は、サガン、天皇杯5回戦で、ヴィッセル神戸戦が行われていたんですが、やってくれましたね~!!サガン、天皇杯初めてのベスト8進出ですよ!!

僕は、この日、BSでやっていた試合をタイマー録画して、夜、見ていたんですが、廣瀬選手、絶好調ですね!!この前の天皇杯の大分戦でも、2ゴール決めて、また、この前の草津戦でも、1ゴール、そして、今回、この神戸戦でも、2ゴールですよ!!しかも、サッカーの試合では、そんなに見ることがない点数の5得点!!すごいっス!!

ただ、惜しくも、後半、神戸に2失点とられたのは、ちょっと痛いところではあったんですが、何はともあれ、2戦連続で、天皇杯、J1のチームに勝利して、よかったです。これで、サガン、今回の勝利で、J1昇格へ向けて、かなり勢いがついたんじゃないでしょうか。

次の天皇杯の試合は、来月20日、天皇杯ベスト4をかけて、今回と同じく、J1チームの横浜Fマリノス戦になります。

でも、その前に、サガンは、リーグ戦が、あと3試合残っています。この後、1試合でも負ければ、ひょっとすると、サガンの今季J1昇格の可能性が絶たれるかもしれないので、今のサガンのこの勢いのままで、ぜひ、3連勝して、J1昇格への望みをつないでいってほしいです。
  


Posted by 「グッチー」  at 09:15Comments(2)サガン鳥栖

2008年11月14日

明日は、サガン、天皇杯で神戸戦!!

いよいよ、明日は、サガン鳥栖、天皇杯5回戦で、J1チームのヴィッセル神戸との試合ですね!!

前回、天皇杯の4回戦では、大分トリニータとの九州勢同士の戦いで勝利しているので、明日の神戸戦も、今の調子で勝って、天皇杯のベスト8入りを目指してほしい、とともに、サガンが、J1昇格へ向けて、さらに、勢いになってくれればな、って思います。

ちなみに、この試合は、明日、NHK-BSで録画放送されるらしいですので、見れる皆さんは、ぜひとも、チェックです!!
  


Posted by 「グッチー」  at 13:24Comments(0)サガン鳥栖

2008年11月10日

サガン、草津戦勝利で、J1昇格に望み!!

このところ、リーグ戦で連敗して、調子を落としながらも、水曜日の天皇杯の大分戦で圧勝した、サガン鳥栖は、昨日、ホームで、ザスパ草津戦が行われていました。

ただ、サガン、今季、ザスパ戦は苦手にしている、とされていただけに、かなり心配ではありました。

そして、昨日のニュースで、この試合の結果を知ったんですが、かなり、試合はもつれたようですね。そんな中、高橋選手と、天皇杯で2ゴールを決めた廣瀬選手、そして、清水選手の3人の活躍で、サガン、辛くも…、といった感じではあったようなんですが、でも、勝ってくれて、本当によかったです。

また、昨日、現在、J1自動昇格圏の3位にいる仙台が、首位の広島と引き分けたということで、サガンは、順位は、5位のままなんですが、仙台との勝ち点差は5に縮まりました。しかし、現在、2位の山形が、昨日の徳島戦の勝利で、勝ち点71になり、サガンが、この先、残り3試合全勝をしたとしても、勝ち点が70止まりになりそうだということで、この時点で、残念ながら、サガンが、J1自動昇格圏の2位に浮上することはなくなってしまったようです。

とはいえ、まだ、J1最下位との入れ替え戦となる3位には、望みがあるので、なんとか、サガン、次のリーグ戦残り3試合、がんばって勝ってほしいっス!!

でも、その前に、今度の15日の天皇杯の神戸戦も、ぜひ、勝ってほしいです!!
  


Posted by 「グッチー」  at 08:40Comments(0)サガン鳥栖

2008年11月06日

サガン、天皇杯で、大分に圧勝!!

昨日は、敵地・大分で、サガンは、天皇杯4回戦で大分戦でした!!

昨日、書いたように、大分トリニータは、先週の土曜日、ナビスコカップ決勝で、清水エスパルスと対戦して、優勝したので、サガンは、今回の試合、かなり苦戦するんじゃないか、と思いました。

しかし、今朝の新聞で、結果を知って、びっくり!!なんと、大分に、2-0で圧勝!!そして、その2つのゴールを決めたのは、廣瀬選手だそうです!!

サガンは、このところ、リーグ戦は、セレッソ大阪戦、広島戦と連敗していただけに、この天皇杯の4回戦で、大分に勝利したことで、きっと、J1昇格に向けて、弾みがついたんじゃないか、と思います。

いよいよ、サガンのリーグ戦は、残り4試合!!ぜひ、サガン、次の日曜日のホームでの草津戦でも、昨日の大分戦のあの勢いが続いていってくれることを願いたいです!!
  


Posted by 「グッチー」  at 15:02Comments(2)サガン鳥栖

2008年11月05日

サガン、今日は、天皇杯で大分戦!!

今日は、いよいよ、サガン、天皇杯4回戦で、大分トリニータ戦ですね!!

大分は、この前の土曜日、ナビスコ杯のファイナルで、清水エスパルスを破って、優勝し、勢いに乗ってきているだけに、今回の大分との天皇杯の試合は、油断ができないものになるかもしれません。

だけど、サガン、今日の天皇杯に勝てば、次の日曜日のホームでの草津戦にも、きっと弾みがついて、J1昇格に望みがつながる、と思うので、ぜひ、がんばってほしいですよね!!
  


Posted by 「グッチー」  at 14:44Comments(0)サガン鳥栖

2008年10月26日

この大事な時期に、痛い連敗…。

昨日は、サガン、アウェーでのサンフレッチェ広島戦、1-5で連敗してしまったようですね…。

広島は、やっぱり、早々とJ2優勝を決めて、J1昇格を決めてしまったから、その勢いが継続していたんでしょうか…。

これで、サガン、この大事なJ1昇格戦線にありながら、痛すぎる連敗…。今、現時点で、サガンの順位は、5位のままですが、今日、試合が行われる、そのほか、J1昇格戦線に関わっているチームの動向次第では、まだ、どうなるか、わかりません。

今季ラスト4試合…次は、11月9日、ホームでのザスパ草津戦!!なんとか、この試合で、サガン、悲願のJ1昇格へ向けて、がんばって巻き返してほしいです!!
  


Posted by 「グッチー」  at 08:14Comments(0)サガン鳥栖

2008年10月23日

サガンの明るいニュース!!

先週、かちかちワイドに、岸野監督が出演されていた時の放送を見られていた方は、もう、ご存知な方が多いと思いますが、昨日、サガンのホームページで、MF7番の広瀬浩二選手が、おととい21日に、会社員の恵美さんと入籍された、と発表したそうです。

さらに、数ヶ月前、広瀬選手の前に入籍されていた、藤田祥史選手が、この前のホームでのセレッソ大阪戦で、J2通算出場100試合目を達成したそうです。ちなみに、藤田選手が、J2の一番最初の試合に初めて出たのは、2006年のJ2シーズンの開幕戦だった、3月4日の鳥栖スタジアムでのvs.コンサドーレ札幌戦だったそうで、初得点は、同じ年の10月18日に行われた、佐賀陸でのvs.水戸ホーリーホック戦だそうです。

この2人の選手は、サガンにとっては、本当に大事な戦力だと思うので、今、J1昇格に向けて、大変な時ですが、ぜひ、がんばってほしいですよね。
  


Posted by 「グッチー」  at 13:28Comments(0)サガン鳥栖

2008年10月20日

正直、あの4失点は、きついっスね…。

このタイトルを見て、ピンと来られた方は、サガンサポーターだと思います。

そうなんです…。昨日、実は、唯一、今季、佐賀陸でJ2リーグ戦として行われた、サガン鳥栖とセレッソ大阪の試合、なんと1-4で負けたんです。

僕は、テレビの生中継を録画していた、その試合を、夜、見ていたんですが、正直、後半の試合は、見ていられなかった…。前半の終了間際の1失点は、まだ、我慢できたけど、あの後半の3失点は、どうかな…。しかも、サッカーの日本代表になっている、セレッソの香川選手に2失点…。痛いっス…。

この試合で、サガン、順位は、5位とそのままですが、もし、次の試合も負けて、連敗するようなことがあれば、正直、やばいです…。気持ちを切り替えて、次のアウェーでの広島戦は、がんばって、勝ち点3を取ってきてほしいっス!!
  


Posted by 「グッチー」  at 08:03Comments(3)サガン鳥栖

2008年10月18日

いよいよ、明日19日は、対セレッソ大阪戦!!

いよいよ、J2リーグの試合も、残り少なくなってきて、J1昇格戦線も、だんだん激しくなってきそうですね。

そんな中、明日、10月19日、サガン、J1昇格に向けての大一番となりそうな試合の一つが、佐賀県総合運動場陸上競技場で、午後4時から行われる、サガン鳥栖対セレッソ大阪戦!!

この日は、今シーズン、唯一、佐賀陸で行われるJ2リーグ戦ということで、多分、佐賀市内からも、応援に行かれる方、多いだろうな~。

僕は、残念ながら、今回も、会場での生観戦はできそうにないので、テレビの地上波での生中継をビデオに録画して、夜、じっくり観戦しようと思っています。

ぜひ、明日の大一番の試合も、がんばれ!!サガン鳥栖!!
  


Posted by 「グッチー」  at 10:15Comments(2)サガン鳥栖

2008年10月16日

今日、かちかちワイドに、岸野監督、生出演!!

今日、サガテレビで、毎日、放送されている情報番組「かちかちワイド」に、サガンの岸野靖之監督が生出演されるそうです。

岸野監督といえば、僕は、去年9月、唐津で見た、サガン鳥栖と大分トリニータとのサテライトリーグを見に行った時のサイン会で、笑顔で握手をしていただいたことを憶えています。実は、僕自身、その日が、初めてサガンの試合を見た、記念すべき日で、時折、雷雨が降ったり、やんだりしながらのゲームになって、結局、残念ながら、ドローという試合だったんです。あの時は、ちょっとくやしかったですね。

そして、今シーズンのJ2リーグ戦で、サガン、現時点で、J1昇格に狙える位置の5位。これから、サガン、J1昇格に向けて、大事な試合が多くなりそうな中での今の思いも、岸野監督、きっと、今日の番組で語ってくれるかも、ですね。
  


Posted by 「グッチー」  at 09:38Comments(0)サガン鳥栖

2008年10月14日

19日のセレッソ戦の前に、いい流れが!!

おととい、サガン鳥栖は、佐賀県総合運動場の陸上競技場で、天皇杯3回戦を、現在、JFL1位のHondaFCと戦っていたようなんですが、なんと、4-0という点数で快勝したようです。

J1昇格を目指す、サガン鳥栖にとって、この今回の天皇杯の勝利は、次の19日、唯一、今季、佐賀市内で行われる、J2リーグ戦の1試合である、セレッソ大阪戦に向けて、かなり勢いがついたと思うので、ぜひ、この試合でも、この天皇杯の試合に勝利した、いい流れのままで、がんばって、勝ち点3をとってほしいですね!!
  


Posted by 「グッチー」  at 15:38Comments(0)サガン鳥栖

2008年10月06日

2位から5位までの勝ち点差が4に…

今週、サガンは、リーグ戦がお休みで、そのほか、J1昇格争いをしているチームは、試合が行われていたようです。

その中の1チーム、モンテディオ山形は、昨日、アビスパ福岡と対戦だったようですが、結果は、山形が1-0で勝利となって、2位に浮上、そして、J1昇格争いに関わっている、山形以外のほかのチームは、今回の試合では、それぞれ敗戦、または、引き分けになったようです。

これによって、2位に浮上した山形から、5位にいるサガンまでの勝ち点差が4に広がってしまいました。でも、まだまだ、この先、勝っていけば、サガンのJ1昇格の望みはあるので、ぜひ、がんばって、サガン、次の19日に、佐賀で行われる、セレッソ大阪戦、勝ってほしいですね。
  
タグ :サガン鳥栖


Posted by 「グッチー」  at 11:28Comments(0)サガン鳥栖

2008年10月03日

今日、テレビでサガンの特集、あるそうですよ!!

ひょっとしたら、もうすでに、番宣で知っている方もいると思いますが、今日、NHK総合(佐賀ローカル)で、夜7時30分~7時55分まで、「佐賀イズム」という番組で、サガン鳥栖の特集があるそうですよ!!ぜひ、チェック、よろしくです!!ちなみに、もし、今日、見逃した方でも、今度の日曜日の朝8時から、再放送もあります!!
  


Posted by 「グッチー」  at 10:03Comments(2)サガン鳥栖

2008年09月29日

サガン、久々の連勝で、J1昇格へさらに前進!!

昨日は、サガン、ホームで、横浜FCと対戦、かなり緊迫した試合だったようです。

この日の試合を決定づけたのは、試合終盤の後半41分、2-2の同点という展開の中で決めたという、主将・高橋義希選手の逆転ゴールだったようで、これが、結局、決勝点になって、3-2で、横浜FCに逆転勝利で、久々の連勝!!

これによって、なんと、J1自動昇格ラインの2位の湘南から、5位のサガンまで、なんと、勝ち点差が1の大混戦状態!!いや~、これは、すごいです!!

次のサガンの試合は、しばらくお休みがあった後、10月19日、佐賀県陸上競技場でのセレッソ大阪戦です。ぜひ、この今のサガンの勢いを、なんとか、次の試合でも継続させていってほしいですよね。  


Posted by 「グッチー」  at 09:28Comments(0)サガン鳥栖

2008年09月24日

サガン、6試合ぶりの勝ち点3!!

昨日は、サガン、アウェーで、モンテディオ山形戦が行われていました。

まず、結果だけいうと、1-0で、6試合ぶりの勝利で、勝ち点3ゲットということで、その勝利の1点を決めたのは、エース藤田選手だそうです。

このところ、サガン、なかなか勝ちに恵まれなくて、前回、敗戦する前も、引き分けが多かったんですが、試合前、J2リーグ2位の山形を、昨日、破ったことで、サガン、5位に浮上!!これで、J1自動昇格圏の2位とは、勝ち点差4、そして、J1入れ替え戦の3位とも、勝ち点差3という好位置につけました。

ぜひ、サガン、次のホームでの横浜FC戦も、この調子で勝っていってほしいですね!!
  


Posted by 「グッチー」  at 08:35Comments(2)サガン鳥栖

2008年09月23日

今日は、サガン、アウェーで山形戦!!

今日は、サガン鳥栖、アウェーで、モンテディオ山形戦ですね!!

この前の土曜日、ホームのベアスタの来客数が、2万人を突破した中で行われた、ロアッソ熊本戦は、みなさんご存知の通り、残念な結果だったですよね…。

この結果で、現在、サガンは、6位になってしまっていますが、でも、今日、対戦する、現在、J2の2位の山形に勝てば、きっと、J1昇格へ向けて、弾みがつくと思うので、ぜひ、サガン、今日の山形戦でがんばって、なんとか、久々の勝ち点3をとってきてほしいです!!
  


Posted by 「グッチー」  at 10:43Comments(0)サガン鳥栖