2008年10月22日
この前の日曜日、あのライブイベントに行ってきました!!
この前の日曜日、あの波戸岬の野外ステージで行われた、はちみつボイス☆知展さん主催の『Sing! Smile! Simple!~笑っていこう!~』のライブイベントに行ってきました!!
この日は、朝から、かなりいい天気で、特に、昼間は、日差しが強かった中ではあったんですが、多くの方が見に来ておられて、かなり盛り上がりました。
僕は、今回のこのライブは、一番最初から最後まで見てきたんですが、今回、豪華7組+αのミュージシャンの方やバンドのみなさんが参加されていたということで、ところどころで、ミュージシャン同士の共演もありました。
その一つ、六本木ヒロシさんが、「雨やどり」を歌われた時は、はちみつさんが、ギターで参加されてしましたし、特別ゲストとして登場していた、カフェ雲のうえのマスターさんであり、篠笛奏者でもある、毛利元就さんが、はちみつさんのギターとともに、この前、唐津のはちみつさんの番組でも演奏されていた、「黄金色の風」という曲でセッションもされていました。


そして、そんな楽しめたライブの中でも、一番すごかったのが、一番最後の「はちみつボイス☆知展with847楽団」の時だったんですが、この時、すでに、僕の携帯の充電が切れちゃっていて、写真が撮れなかったので、ここからは、文字だけになります。すみません。
今回、このライブでのスタートは、「HAPPY」でスタートし、その後は、「シンクロナイズド」、「優しい顔」、「銀の月」など歌われた後で、カトリック幼稚園の子供たち、そして、毛利さんの太鼓が登場して、「よかろうもん」も歌われて、かなり盛り上がりました。
でも、一番盛り上がったのは、アンコールの時で、その舞台の上に、今回、出演されたミュージシャンの方全員、そして、そのほかのお客さんも上がられた中、僕も上がってしまいました…。そして、全員で、「ワッハッハ!」の大合唱!!最高に盛り上がった中での締めとなりました。僕自身、これまで、はちみつさんが参加されていたライブを見てきたんですが、多分、ここまで、気持ちが高ぶったライブは、今回が初めてだったかもしれません。それくらい、今回のライブは、これまでの楽しかった、多くのライブの中で、最高でした。
今回、このライブイベントに参加されていたミュージシャンのみなさん、スタッフのみなさん、本当にお疲れ様でした!!また、こんな大きいライブを見に行ける時は、行きたいと思います。
この日は、朝から、かなりいい天気で、特に、昼間は、日差しが強かった中ではあったんですが、多くの方が見に来ておられて、かなり盛り上がりました。
僕は、今回のこのライブは、一番最初から最後まで見てきたんですが、今回、豪華7組+αのミュージシャンの方やバンドのみなさんが参加されていたということで、ところどころで、ミュージシャン同士の共演もありました。
その一つ、六本木ヒロシさんが、「雨やどり」を歌われた時は、はちみつさんが、ギターで参加されてしましたし、特別ゲストとして登場していた、カフェ雲のうえのマスターさんであり、篠笛奏者でもある、毛利元就さんが、はちみつさんのギターとともに、この前、唐津のはちみつさんの番組でも演奏されていた、「黄金色の風」という曲でセッションもされていました。




そして、そんな楽しめたライブの中でも、一番すごかったのが、一番最後の「はちみつボイス☆知展with847楽団」の時だったんですが、この時、すでに、僕の携帯の充電が切れちゃっていて、写真が撮れなかったので、ここからは、文字だけになります。すみません。
今回、このライブでのスタートは、「HAPPY」でスタートし、その後は、「シンクロナイズド」、「優しい顔」、「銀の月」など歌われた後で、カトリック幼稚園の子供たち、そして、毛利さんの太鼓が登場して、「よかろうもん」も歌われて、かなり盛り上がりました。
でも、一番盛り上がったのは、アンコールの時で、その舞台の上に、今回、出演されたミュージシャンの方全員、そして、そのほかのお客さんも上がられた中、僕も上がってしまいました…。そして、全員で、「ワッハッハ!」の大合唱!!最高に盛り上がった中での締めとなりました。僕自身、これまで、はちみつさんが参加されていたライブを見てきたんですが、多分、ここまで、気持ちが高ぶったライブは、今回が初めてだったかもしれません。それくらい、今回のライブは、これまでの楽しかった、多くのライブの中で、最高でした。
今回、このライブイベントに参加されていたミュージシャンのみなさん、スタッフのみなさん、本当にお疲れ様でした!!また、こんな大きいライブを見に行ける時は、行きたいと思います。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
野外ってホールとちがっていい感じですよね~。
私は、海ノ中道に山崎まさよしの野外コンサートに行きましたよ~。
隣が・・・どこぞのお兄ちゃんで・・・ 最初は 引けちゃいましたが^_^;
でも、ライブが始まると・・・お兄ちゃんなんか関係ない! 太陽の下で 始まったのに夕日に変わり・・・花火まで・・・。
最高ですねーーーー☆ ・・・また行きたくなっちゃいました(・・;)
たしかに、野外ライブは、いいですよね~。本当に、ホールのライブと違って、なんだか、開放された感じの野外でのライブ、楽しかったっス。
花火が上がる、夜の野外ライブも、なんだか気持ちよさそうかも。